運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

育児休業の取得前と後で経済状況が変わらないよう、男女とも実質手取り十割となる水準まで引き上げるべく、育児休業給付について制度の在り方について検討すべきである。」と。  共産党から自民党まで言っているじゃないですか。これは大臣がやはり本気になってやれば、できないはずじゃないと思いますよ。いかがですか。

宮本徹

2016-03-23 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

となれば、官用船に戻すということを考えていいと思うんですけれども、そのときに、行(二)職員だった時代の実質手取り賃金よりも、海事職に処遇されることになったのに逆に実質賃金が減るのではないかという大きな不安があるんですね。これは実態調査をしてもらいたいと思いますが、最後一問、大臣、これ、これまでの収入よりも下がるというのはおかしな話。

仁比聡平

2015-06-11 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

まずは、真っ先に家計が一番大変なのは光熱水費であり通信料金だから、そこが安くなるということは実質手取りが増えたと同じですよと。そこは、毎日例えばお風呂ならば入りますので、そのお風呂に入るという光熱費が下がってくれば、あるいはそれで発電できたり、余った熱をまたいろんなところで使えるということになれば非常に生活も豊かになってくるだろうと、こういうことなんですね。  

荒井広幸

2013-03-21 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

最高年収ゾーンについては、差し引きいたしますと六千八百円のプラスにしかなっていないと、こういうことでありますので、私たちも、きちっと限られた財源の中で効果、効率を考えてこういうふうな逆勾配、実質手取りにすると、こういう制度にいたしたということは、大臣は実は昨年の三党協議のときの責任者でありますからよく御存じなわけでありますが、副大臣におかれましては、こうした事実、今まで御存じでしたでしょうか。

鈴木寛

2012-06-01 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

実質手取り額の変化がここに出ておりますが、これは厚労省が作成したものですよ、給付額はふえたけれども、子ども手当財源として年少扶養控除廃止されて、所得税住民税増税になりました。そのため、中間的な所得世帯以上では、実質手取り額はマイナスになっているわけであります。  

佐々木憲昭

2012-06-01 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第13号

今度の新しい児童手当と、それから子ども手当導入される前の旧児童手当、この実質手取り額についてお聞きしたいと思うんです。  夫婦小学生子供一人の世帯で、年収三百万、五百万、八百万、一千万、一千五百万、それぞれの階層実質手取り額はどうなったか、お答えいただきたいと思います。

佐々木憲昭

2012-03-23 第180回国会 衆議院 本会議 第10号

昨年、所得税年少扶養控除廃止されたことにより、約一割、年収八百万前後で三歳未満世帯実質手取り額が減少しました。ことし六月からは、さらに住民税年少扶養控除廃止されることから、その影響は大きく広がります。夫婦子供一人の世帯、中学生を除く年収四百万から五百万円以上の世帯手取り減になります。  

高橋千鶴子

2012-03-23 第180回国会 衆議院 本会議 第10号

また、住民税年少扶養控除廃止影響で、今年六月分以降、所得制限額以上の家庭だけでなく、年収四百万円台の中堅世帯実質手取り額まで減少してしまい、そもそも何のための現金給付であるのか、その根幹が揺らいでいます。  さらに、子ども手当導入年少扶養控除廃止セットにした今回の手法子育て世代内での所得再配分に帰結した点も大きな問題です。

阿部知子

2012-03-21 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

また、子ども手当導入に伴って行われた住民税年少扶養控除廃止影響で、今年六月分以降、所得制限額以上の者だけでなく、年収四百万円台の中堅世帯実質手取り額まで減少することは非常に問題です。何のための現金給付であるのか、根本が揺らいでいます。  さらに、子ども手当導入年少扶養控除廃止セットにした今回の手法子育て世代層内での所得再分配にすぎないことも問題です。

阿部知子

2012-03-21 第180回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

この平成二十四年の四月、五月、所得税年少扶養控除廃止影響によって、従来の児童手当当時より実質手取り額が減少するケースが一部の高所得者に見られるわけでありますが、六月分以降は、住民税年少扶養控除影響も受けるため、年収五百万程度の中間層実質手取り額が減少する結果になっていますが、この数字に関しては、政府側、出していただけますか。

あべ俊子

2011-08-23 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

では、それが今回どうなるのかということを少し考えていきたいと思うんですけれども、前回のつなぎ法案の時点で既にわかっていたことですけれども、一万三千円の子ども手当でも、所得税年少扶養控除廃止によって増税となり、実質手取り額が逆転する階層があるということを指摘したところであります。

高橋千鶴子

2011-08-23 第177回国会 衆議院 本会議 第39号

次に問題なのは、本法案によって、大多数の世帯手当支給額が削減され、増税とあわせて実質手取り額が減る世帯も多いことです。  二千円の増額である三歳未満子供が三百万人であるのに対し、三千円削減となる子供は一千四百二十万人にも上ります。しかも、児童手当と比べても負担増になる世帯があります。

高橋千鶴子

2011-08-11 第177回国会 参議院 予算委員会 第24号

国務大臣玄葉光一郎君) 今、大島委員がおっしゃったように、それぞれ三党で話し合って、特に、かつての児童手当と比べたときに、実質手取りというものあるいは実質負担というものを考えながら先ほど申し上げたような額にしたと。  なお、所得制限が付きましたけれども、その所得制限を超える方々に対しては、何らかの財政上、税制上の措置をとるということも三党間で確認をされているところでございます。  

玄葉光一郎

2011-02-24 第177回国会 衆議院 本会議 第5号

これは、子ども手当実施扶養控除廃止で、児童手当のときより実質手取り額が減ってしまういわゆる逆転現象が生じるのが主にゼロ歳から三歳未満の層であること、また、この年齢層子供に関しては、親の年齢も若く、収入も低いと考えられることに加え、仕事休止など、出産育児負担感が比較的高いと考えられることなど、総合的に勘案をしたものでございます。  

細川律夫

2011-02-24 第177回国会 衆議院 本会議 第5号

これは、子ども手当実施扶養控除廃止で、児童手当のときより実質手取り額が減ってしまういわゆる逆転現象が生じるのが主にゼロ歳から三歳未満の層であることや、この年齢層子供に関しては、親の年齢も若く、収入も低いと考えられることに加えて、仕事休止など、出産育児負担感が比較的高いと考えられることから、総合的に勘案したものでございます。  

細川律夫

2010-03-18 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

その中で、この子ども手当もその考え方を踏襲するということでありますけれども、地方税所得税幼年者扶養控除、十五歳以下の扶養控除を最終的には廃止をするということになりますと、これは子ども手当純粋手取り、根っこからの手取りという意味でいいますと、年収の高い階層ほどその実質手取りは下がっていくということで、本当に必要とする方に手厚い手当が届くと、こういうセットで考えるとそういう考え方もできるということであります

長妻昭

2010-02-26 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

さらにその中で、JALで働く人々の特徴として、より航空機に近いセクションにいる人ほど活気があり、目を輝かせて仕事をしている、今や、JAL現場レベル若年層職員の多くの給与は、実質手取りレベルでは決して世間相場同業他社に比べても高くないにもかかわらずである、ここまで分析をしているわけですね。  先ほど大臣適正規模という話をしていましたけれども、私は、この問題は現場にありと。

穀田恵二

2010-02-24 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

当然、今回の件は、マニフェスト段階からもお約束をしているとおり、控除から手当へということで、実額手取りの部分の数字だけでいうと、控除がなくなる、つまり十五歳以下の若年者扶養控除がなくなりますので、そういう意味実質的手取りというのは高額所得者ほど下がっていくということで、きちっと二万六千円ということでは、実質手取りという意味ではならないわけであります。  

長妻昭

2006-12-14 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号

ですから、ともかく実績をまず、実態調査を今年度中にやって、そして安倍内閣ではもう教育が最優先課題ということを総理も言っておられるわけで、総理御自身もいい先生に巡り合うことが最大の教育のポイントだということを言っておられますから、いい先生にはやはり地方公務員実質手取り額より低いということにならないように私はしたいなと。  

伊吹文明